ハンドメイドで1日5人に商品を販売するためには

どうもです!
半年で教室を満席にするハンドメイド講師コンサルタントの三上美幸です。

先日、ブログ診断をお申し込み下さった方から、ご質問をいただいたのでシェアしながら回答させていただきますね!

————————–

こんにちは。

なかなかminneにもアップ
できていないのもあるのですが、

オーダーや問い合わせもなく、
minneでも売れません。

まずは1日5人からでも集客したいです!

————————–

なるほど。1日5人の人に購入してほしいって事ですかね??
今回かなり難しい話ですが、どうしていったら良いか分かる話なので、しっかり読み込んでくださいね!

自分のminneの販売ページに訪問してくれた人の何%が購入してくれるでしょう??

えっ?って思った方もいらっしゃると思うんですが、実はここ大切です!
minneのページを見てくれた人全員が、商品を買ってくれるわけではありません。

実は、これは数値的なデータが出ています。
ECサイト(ウェブサイトの事です)の訪問数に対して購入してくれる人が平均で3%と言われています。

100人が訪問してくれたら、3人購入してくれるって事ですね。
ということは、毎日5人に販売するためには、毎日150人最低でも見てもらわないといけないということです。
そして、minneから検索されて、お客様来るというのはなかなか難しいので、自分でお客様を確保しなければなりません。

では、自分でお客様を確保するのはどうしたらいいのかと言ったら、ブログやインスタを見てもらう事です。ブログやインスタから、ECサイトを見てくれる人も数値が決まっていて、1~2%しかいません。となると、仮に1%だとして1日5件、作品を購入して貰うためには、ブログやインスタへの訪問人数は15,000人が必要です。それだけの人に作品を見てもらう事で、安定して1日5件の販売が出来るようになります。

ちなみに、PV数と訪問数は別ものです!PV数がアメブロ表示で100PV見られているのに、1件も問い合わせが来ない!って思っていたら、まったく違います!こういうのをきちんと学んでいかないと、ハンドメイドで稼ぐことは出来ません。

もちろん、独学で学べる人は独学で学んでいったらいいと思うんですが、継続的に、いろんな事を知っていくには、誰かから学んで、アドバイスを貰っていくことで実績を作る事が出来ます。

半年で月30万円以上の成果をだすためのコンサルティングメニューを近々発表です!

投稿者プロフィール

三上 美幸
一般社団法人日本レジュフラワー協会代表理事。
好きなことを仕事にしたいという想いのもと、本物の花をUVレジンで加工した、大人の女性が可愛さ溢れるアクセサリーの制作・販売を行う。
イオンモール川口、ららぽーと海老名など大手商業施設から社団法人、名企業、飲食店までのワークショップイベント開催実績も豊富
起業1年目で年間500人を集客。2年目には700人に。
そのノウハウをハンドメイド講師へコンサルティングを行っている。

ピックアップ記事

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA